ホーム > ピースダイアリー
2020年10月25日
引揚港・舞鶴は、国内最長13年間にわたって約66万人にのぼる引揚者を迎え入れました。
本特別展では、その歴史をはじめ、中国や朝鮮半島、シベリアなどからの海外引揚について、そして坂井仁一郎さんに関する資料を写真や解説パネルで紹介しています。
坂井仁一郎さんは、大阪・門真の自宅でシベリア抑留者の安否を知らせるラジオ放送を耳にし、それを全国の抑留者の家族へ知らせるためにハガキを送った方です。その数は700通以上にも及びます。
安否もわからないまま帰りを待つ家族にメッセージを伝え続けた坂井さんのもとには、お礼のハガキや手紙がたくさん届きました。
こうした引揚港・舞鶴と大阪のつながりを知ることもできます。
展示期間は12月27日(日)まで。
皆さまのご来館お待ちしております
~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~
・公式Twitter(@oipc0917)はこちら
・公式Facebook(@oipc0917)はこちら
2020年09月24日
ミュージアムのキャラクター日本一を決める人気投票企画
「ミュージアムキャラクターアワード」
ピースおおさかのキャラクター「ピースバード」は、
今回で2度目の参加となりました
(ミュージアムキャラクターアワード「ピースバード」のページはこちら)
前回以上に激闘を繰り広げた約1か月半…
3年前は、全37キャラ中第5位という結果でした。(当時のブログはこちら)
そして、今回は…
なんと、全49キャラ中第5位!!
ピースおおさか職員、ピースバード2度目の快挙に衝撃!!!( ゚Д゚)
皆さんのおかげで、今回も素晴らしい結果を残すことができました!!!
ありがとうございました
今年は戦後75年。
ミュージアムショップには、ピースバードの新グッズも登場しています。
ピースおおさかにお越しの際は、ピースバードにも、
ぜひぜひ注目してみてください!!!
~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~
・公式Twitter(@oipc0917)はこちら
・公式Facebook(@oipc0917)はこちら
2020年09月18日
9月13日(日)に、開館の日平和祈念事業 特別上映会
「二十四時間の情事~ヒロシマ・モナムール~」を開催しました。
今年は、現在展示中の特別展「被爆75年 ひろしまから世界へ 復興の歩みと平和へのメッセージ」にあわせ、広島を舞台とした映画作品を上映しました
映画「二十四時間の情事~ヒロシマ・モナムール~」は、1958年に広島で撮影されたものです。原爆投下から13年が経ち、復興を遂げつつある当時の広島の街を垣間見ることもできます。
当日はたくさんの方にご参加いただきました。本当にありがとうございます
映画上映会は今回限りですが、特別展は9月27日(日)まで開催しています。
~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~
・公式Twitter(@oipc0917)はこちら
・公式Facebook(@oipc0917)はこちら
2020年09月05日
ミュージアムの総合情報サイト「インターネットミュージアム」で
毎年開催されている「ミュージアムキャラクターアワード」
ミュージアムのキャラクター日本一を決めるこの企画に、
当館のキャラクター「ピースバード」が3年ぶりにエントリーしています。
投票は、9月11日(金) 15時まで!!
皆さんの清き一票をよろしくお願いします。<(_ _)>
ミュージアムキャラクターアワード「ピースバード」のページはこちら
~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~
・公式Twitter(@oipc0917)はこちら
・公式Facebook(@oipc0917)はこちら
2020年09月01日
特別展「被爆75年 ひろしまから世界へ 復興の歩みと平和へのメッセージ」開催中!
原爆投下から75年。先日、被爆75年に合わせてオバマ前米大統領とローマ教皇がそれぞれ広島県にメッセージを寄せています。
オバマ前米大統領は、2016年5月27日に現職の米大統領として史上初めて広島県を訪問。そして、昨年11月24日には、ローマ教皇が38年ぶりに広島県を訪問し、平和に向けたメッセージを発信しました。
世界には未だ、13,000万発を超える核兵器が存在しています。核兵器のない平和な世界を実現するために、私たちができることを考えてみませんか。
本特別展では、広島県が取り組む平和に関する研究や戦後広島の復興の歩み、オバマ前米大統領とローマ教皇フランシスコの平和メッセージなどをパネル展示しています。
特別展は9月27日(日)まで開催しています。
~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~
・公式Twitter(@oipc0917)はこちら
・公式Facebook(@oipc0917)はこちら