ホーム > ピースダイアリー

ピースダイアリー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウィークエンド・シネマ11月のご紹介

2021年11月06日

毎週土曜日に開催している映画上映会movie

先月から引き続き、特別展「どうぶつのいのちとへいわ~戦時下の天王寺動物園とこれからの未来~」にあわせ、関連作品を上映します!

 

天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏

2021年11月「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」.jpg

上映日:11月6日、13日、20日、27日

各日14:00から

 

天王寺動物園で春子を見た方も多いのではないでしょうか。          11月は、老いと闘いながらお客さんの前に立ち続けたアジアゾウ・春子と飼育員の日々を追ったテレビドキュメンタリーの劇場版を上映しています。

 

1950年、まだ2歳だった春子がタイから天王寺動物園にやってきました。   きっかけは「大阪でもゾウを見たい」という、子どもたちの声だったそうです。                  当時は名古屋の東山動物園でしか見ることができず、ゾウを見たいと願う子どもたちのために、ゾウ列車と呼ばれる特別列車が走っていた時代でした。

来園から64年間、人々に愛されてきた春子が天国へ旅立つまでの1年あまりに密着した作品です。

 

ウィークエンド・シネマは予約不要(当日先着順)です。

皆さまのご来館お待ちしております。

 

~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~

・公式Twitter(@oipc0917)はこちら

・公式Facebook(@oipc0917)はこちら

「生と死の間で ホロコーストとユダヤ人救済の物語」福井県敦賀市で開催!!!

2021年11月03日

ピースおおさかで3月30日まで開催し好評を博した

特別展「生と死の間で ホロコーストとユダヤ人救済の物語」

 

神奈川県立立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)での特別展を経て、

11月3日より、福井県敦賀市にある「人道の港 敦賀ムゼウム」

展示されています!

開催期間中には、オリジナルグッズがもらえるクイズラリー

実施されるようです。

 

展示は、1月31日まで。

詳しくは、人道の港 敦賀ムゼウムのホームページをご確認ください。

朝日新聞に掲載されました!

2021年10月13日

開館30周年記念特別展「どうぶつのいのちとへいわ

~戦時下の天王寺動物園とこれからの未来~」に関する記事が、

10月7日の朝日新聞に掲載されました!

211007asahi.jpg

ウィークエンド・シネマ10月のご紹介

2021年10月05日

毎週土曜日に開催している映画上映会movie

今月から、特別展「どうぶつのいのちとへいわ~戦時下の天王寺動物園とこれからの未来~」にあわせて関連作品を上映します。

 

さよなら、アルマ~赤紙をもらった犬~

2021年10月「さよなら、アルマ~赤紙をもらった犬~」.jpg

上映日:10月2日、9日、16日、23日、30日

各日14:00から

 

昭和17年、動物好きの学生・太一はアルマという名のシェパードを預かることになる。その優秀さの虜になった太一は、アルマを軍犬として育てあげる。アルマが戦地に行ってから1か月後、軍犬の訓練士としてアルマがいる満州へ渡った太一を待っていたのは、想像を超えた現実だった……。
 

戦時下では、アルマのように「軍犬」として多くの犬が戦場に送られました。その数は、およそ10万頭ともいわれています。               原作者の水野宗徳さんが、実在の「アルマ」が出征する際に撮られた写真を見つけたのをきっかけに生まれた物語です。

人間だけではなく、犬などの動物たちも戦争に巻き込まれ、傷ついたり、犠牲となったりしたことを伝えてくれます。                   激動の時代の中、強い絆で結ばれた犬と人間の友情が胸を打つ作品ですweep

 

ウィークエンド・シネマは予約不要(当日先着順)です。

皆さまのご来館お待ちしております。

 

~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~

・公式Twitter(@oipc0917)はこちら

・公式Facebook(@oipc0917)はこちら

特別展「どうぶつのいのちとへいわ~戦時下の天王寺動物園とこれからの未来~」開催中!!

2021年09月17日

ピースおおさか開館30周年記念特別展

「どうぶつのいのちとへいわ

 ~戦時下の天王寺動物園とこれからの未来~」が開催中です!!

DSC05074.JPG

ー 戦争によって 犠牲になるのは 人間だけではありません ー

今回の特別展では、地方独立行政法人天王寺動物園にご協力いただき、

天王寺動物園の歴史を背景に、過去の悲劇、

そして現在の動物を取り巻く環境と野生動物を守るために行われている

動物園での取り組みなどを紹介しています。

DSC05063.JPG

パネル展示のほか、「どうぶつたちのねがい 戦争中の天王寺動物園」の映像や

特別展に関連したピースおおさか所蔵の実物資料も展示しています。

特別展については、大阪日日新聞でも紹介されました! 記事はこちら

この機会にぜひ、ピースおおさかへお越しください!!

 

~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~

・公式Twitter(@oipc0917)はこちら

・公式Facebook(@oipc0917)はこちら

« 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16