1945年8月15日の終戦から80年。
ピースおおさかでは、戦後80年 終戦の日平和祈念事業「戦争犠牲者追悼式と平和コンサート」を開催しました。
戦争犠牲者への黙とうと相愛学園さん協力のもと平和コンサートを行いました。
今年の平和コンサートは、相愛大学音楽部生による金管十重奏から始まり、トランペット、トロンボーン、バストロンボーン、チューバ、ホルンの華やかな音色が会場を魅了しました
クラシックから日本の童謡のメドレーまで様々なジャンルの全4曲を披露され、曲の間には、選曲理由や平和への想いについてお話しいただきました。
続いて、相愛中学校音楽科進学コース・高等学校音楽科の生徒のみなさんによる合唱が行われました。
ピースおおさかのテーマソング「Every day, Happy day」をはじめ、すべての楽曲を通して、美しいハーモニーと歌声が会場に響き渡りました。
最後は全員で「ふるさと」を歌い、たいへん有意義な時間を過ごしました