令和2年10月1日
大阪国際平和センター
(改)令和4年1月27日
来館者のみなさまにご協力いただきたい事項
1.次に該当する方は、ご来館をご遠慮ください。
- ・新型コロナウイルス感染症に感染している方、又は感染者と濃厚接触があってから5日間経過していない方
- ・平熱と比べ高い発熱のある方、咳・咽頭痛などの症状がある方、又は体調のすぐれない方
- ・過去5日間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方 など
2.入館にあたっては、入口に設置している検温計にて検温を行って下さい。なお、小中学校・高校の団体入館の際は、学校において児童・生徒の当日の体温など健康状態に問題がないか事前に確認してください。(代表者が学校団体用記入票を受付へ提出のこと)
3.出来る限り、大阪コロナ追跡システムのQRコードへの入力、国の接触確認アプリ「COCOA」の活用をお願いします。
4.入館の際に、手指のアルコール消毒を行ってください。また、館内に設置しているタッチパネル、大阪空襲死没者名簿などに触れる場合も、アルコール消毒を行ってください。
5.館内では、マスクの着用をお願いします。
6.入館の際及び館内の休憩所などでは、他の来館者と十分な間隔(最低1m)を確保してください。また、館内見学の際は、来館者同士が密にならない程度の間隔を確保してください。
7.館内においては、大声での会話を控え、咳エチケットを徹底してください。
8.館内が混雑する場合は、入館制限をする場合がありますのでご了承ください。
9.上記1~8の事項にご協力いただけない場合は、入館をお断りすることが
あります。
当館が実施する新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
1.来館者に上記事項を遵守いただけるよう徹底します。
2.受付に飛散防止シートを設けます。
3.各フロアに消毒用アルコールを設置します。
4.来館者が触れる箇所の消毒を毎日定期的に行います。
5.適切に館内の換気を行います。
6.講堂の座席、休憩スペースの椅子などは、適切な間隔を空けて設置します。
7.館内が混雑する場合は、入館制限を行います。また、団体予約により混雑が予想される場合は予約制限を行うことがあります。
8.当館において感染者が発生した場合は、当館のホームページにて感染者発生の事実などを公表します。